鹿島緒名太神社(かしまおなたじんじゃ)
平安時代の記録『延喜式』の神名帳に名前が記載されている神社で、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が勧請し、現在、亘理無線中継局がある三門山に鎮座していたと伝えられている。逢隈小山地区に移された時期は分からないが、地域住民から篤く信仰されている。
Address | 〒989-2384 宮城県亘理郡亘理町逢隈小山字西山21 |
---|---|
Tel | 亘理町立郷土資料館 0223-34-8701 |
平安時代の記録『延喜式』の神名帳に名前が記載されている神社で、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が勧請し、現在、亘理無線中継局がある三門山に鎮座していたと伝えられている。逢隈小山地区に移された時期は分からないが、地域住民から篤く信仰されている。
Address | 〒989-2384 宮城県亘理郡亘理町逢隈小山字西山21 |
---|---|
Tel | 亘理町立郷土資料館 0223-34-8701 |