城下町ゆかりの石柱
亘理町字舘南から逢隈鹿島字吹田にかけて、城下町ゆかりの地名を表す石柱が建てられている。役場周辺には「○○小路」という石柱が多くあり、江戸時代には亘理伊達家家臣たちの屋敷が建ち並んでいたことを伝えている。 [城下町ゆかりの石柱] ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000090">「御本丸」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000091">「大手先」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000092">「下小路」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000093">「桜小路」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000094">「才槌小路」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000095">「御免町」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000096">「五日町」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/110086">「中町」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/110087">「上町」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000097">「八幡小路」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/110085">「七曲り」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000098">「上小路」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000099">「片平小路」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000100">「沢小路」</a> ・<a href="http://burawatari.jp/ja/spot/detail/1000111">「細小路」</a>
Tel | 亘理町立郷土資料館0223-34-8701 |
---|